オープニングスタッフ募集の求人を発見すると
「先輩がいないから気分的に楽そう」
「グループができていないから馴染みやすそう」
など様々なイメージがあると思いますが、全ては院長の意向次第なのです。
開業される先生は、やっと開業資金を調達し、雇われる立場から雇う立場(経営者、院長)になるわけですから、医院を「自分色」に作り上げたいことがほとんどです。ちなみに私が携わったオープニングでは先生好みの人材が集められました。私を含めどの方も個性が強く、リーダータイプの方ばかりだったので意見の対立は毎日でした。
「先輩がいないから気分的に楽そう」
「グループができていないから馴染みやすそう」
など様々なイメージがあると思いますが、全ては院長の意向次第なのです。
開業される先生は、やっと開業資金を調達し、雇われる立場から雇う立場(経営者、院長)になるわけですから、医院を「自分色」に作り上げたいことがほとんどです。ちなみに私が携わったオープニングでは先生好みの人材が集められました。私を含めどの方も個性が強く、リーダータイプの方ばかりだったので意見の対立は毎日でした。
オープニングスタッフの業務内容
発注リスト作成
診療器具、材料、消耗品の発注リスト作成です。
すべての治療項目に対し必要な器具、材料を先生に確認し書き出していきますが、ここでは先生とのコミュニケーション能力が必要になりました。集められた人員をみて想像がつきますように、先生は全部任せたい(悪く言えば面倒臭がり。良く言えば信頼してくれている)のです。なので、必要事項を短時間に伝え回答を得る能力が必要でした。
すべての治療項目に対し必要な器具、材料を先生に確認し書き出していきますが、ここでは先生とのコミュニケーション能力が必要になりました。集められた人員をみて想像がつきますように、先生は全部任せたい(悪く言えば面倒臭がり。良く言えば信頼してくれている)のです。なので、必要事項を短時間に伝え回答を得る能力が必要でした。
業者さんとの連絡
発注リストを元に価格の提示をしてもらいます。
同じ器具でもメーカーによって価格がかなり違います。先生によっては「このメーカーのこれじゃないと診療がしにくい」とこだわりを持っている方もいらっしゃいます。大概は予算をオーバーし先生の許可が得られずリストの作り直しに戻ります。しかし、必要な物だけをリストアップしているので最終的には発注個数を減らすことで価格調整を行いました。
同じ器具でもメーカーによって価格がかなり違います。先生によっては「このメーカーのこれじゃないと診療がしにくい」とこだわりを持っている方もいらっしゃいます。大概は予算をオーバーし先生の許可が得られずリストの作り直しに戻ります。しかし、必要な物だけをリストアップしているので最終的には発注個数を減らすことで価格調整を行いました。
診療ルールの確認
私が一番楽しいと感じた業務です。
先生も交えて患者様の来院(お出迎え)から送り出しまでを決めます
受付部門では健康保険証のお預かりと入力。健康保険証を持っていない方の対応方法などのルールを決めました。
診療部門においては各ユニットに診療内容ごとの器材を準備し先生の術式と器具の確認を行っていきます。
事前に誰がどの診療項目をメモするか決めておき、先生は各ユニットを回って術式、注意事項を教示してくれます。
次のユニットでは違う治療内容の準備がされており術式をメモしていく。その間に割り当てられた診療項目の準備をして待機。といったような方法で、後日各々がメモをおこし皆に配布しました。
※初日から数日は帰りのミーティングで改善点などを話合うので帰宅が遅くなることが続きました)
先生も交えて患者様の来院(お出迎え)から送り出しまでを決めます
受付部門では健康保険証のお預かりと入力。健康保険証を持っていない方の対応方法などのルールを決めました。
診療部門においては各ユニットに診療内容ごとの器材を準備し先生の術式と器具の確認を行っていきます。
事前に誰がどの診療項目をメモするか決めておき、先生は各ユニットを回って術式、注意事項を教示してくれます。
次のユニットでは違う治療内容の準備がされており術式をメモしていく。その間に割り当てられた診療項目の準備をして待機。といったような方法で、後日各々がメモをおこし皆に配布しました。
※初日から数日は帰りのミーティングで改善点などを話合うので帰宅が遅くなることが続きました)
白衣選び
今は可愛い白衣も沢山ありますが、値段もピンキリです。古くなった時に直ぐ買い替えに許可が出るのは安めの白衣です。カラフルな白衣もありますが色褪せてくるので見た目が悪くなるので、無難なものを選ぶのが吉と言えるでしょう。
PC操作
業者さんが来て丁寧に説明してくれるのですが、診療が始まると想定外の事も多々起こり先生の機嫌を損ねてしまうことも。
業者さんと仲良くしておくことと即対応してもらえる電話番号は必須でした!
業者さんと仲良くしておくことと即対応してもらえる電話番号は必須でした!